銀行株が軒並み大きく上昇ー2023年9月11日の日本株

9月11日の日本株

週明け9月11日の日本株は、日経平均株価が寄り付き高く始まったもののすぐに下げに転じた後は終日軟調な展開でした。終値は先週末比139円08銭安の32467円76銭でした。
TOPIXは小幅に上昇、マザーズ指数は大きく下落しました。

値上がり銘柄1671に対し値下がり銘柄2345と値下がり優勢、年初来高値更新銘柄は157、年初来安値更新銘柄は26でした。

ADA指数は27.9%となり、先週末の36.7%から低下しました。保有株の売却や、新規空売りを実行したことによります。上昇トレンド銘柄を買い持ち、下降トレンド銘柄を売り持ちするロング・ショート戦略に移行しつつあります。

どう動くかは分からない

個別銘柄をみると、日銀の金融政策修正期待から銀行株が軒並み上昇、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)、三井住友フィナンシャルグループ(8316)、みずほフィナンシャルグループ(8411)のメガバンクや、りそなホールディングス(8308)など高値更新となりました。また、日本電気(6701)、アズーム(3496)が高値更新となるなど、強い銘柄は引き続き上値追いの動きとなっています。

一方、25日移動平均線を割り込む銘柄も日々増加しており、特に小型成長株は大きく値を崩すものが目立ちます。また、金利上昇懸念を嫌気して、不動産株も軒並み下落しています。

現状は強い銘柄と弱い銘柄が入り混じっており、年初来高値更新銘柄となるセクターをみれば、どのような株が買われているかが分かります。したがって、資金が流入している強い銘柄を買って保有することが基本です。
今買われていない銘柄を安く買って上がるのを待つのは資金効率の面からは得策ではありませんし、今後インフレがさらに進展、長期化する見通しとなれば、今買われていない成長株にはさらなる逆風が吹く可能性もあります。

今買われていない銘柄を安く買って待つことの最大のリスクは、安く買って待っている間にその銘柄の業績が悪化して株価が大きく下がることなのです。

下がっている銘柄を抱きかかえて沈むのではなく、上がっている銘柄に素直に乗って上に連れて行ってもらうという感覚を持つことが、大きな損失を被らないためには重要です。

無料メール講座:「上位10%の負けない株式投資」

~上位10%の投資家だけが知っている教科書に載っていない負けない投資術~

株式投資でなかなか成果が出せずに悩んでいる方・必見!

株式投資で負けないために必要な知識・情報・テクニック・ノウハウをお伝えします。

イベント、セミナー、勉強会等の情報も優先的に発信します。

↓ぜひコチラから登録してください。↓

足立武志
1975年神奈川県生まれ。足立公認会計士・税理士事務所代表、株式会社マネーガーディアン代表取締役。株式投資・資産運用に精通した足立公認会計士・税理士として、個人投資家への有益な情報発信に努めている。

10万部超ベストセラーの『株を買うなら最低知っておきたい ファンダメンタルズ投資の教科書』(ダイヤモンド社)など著書10冊超。楽天証券「トウシル」でのコラム連載11年、570回超。日本経済新聞社、楽天証券、マネックス証券、日本取引所グループ、資産運用EXPOなどセミナー講師多数。

関連記事