2日連続で年初来安値更新銘柄がゼロにー2022年11月24日の日本株

11月24日の日本株

11月24日の日本株は、後場少しだれたものの大きく上昇し、日経平均株価の終値は前営業日比267円35銭高の28383円09銭となりました。日経平均株価は11月11日につけた直近高値を更新しました。
TOPIX、マザーズ指数も大きく上昇しました。

値上がり銘柄3097に対し値下がり銘柄825と全面高に近い展開、年初来高値更新銘柄は164、年初来安値更新銘柄はゼロでした。

ADA指数は44.3%となり、前営業日の32.3%から大きく上昇しました。空売りの買戻しや、新規買いを実行したことによります。空売りの仕掛けは完全に失敗に終わりましたので、順次撤退しています。

いつ利食いするかが悩ましい

個別銘柄をみると、円谷フィールズホールディングス(2767)、タカトリ(6338)、丸紅(8002)、住友商事(8053)、建設技術研究所(9621)など高値更新となるものが目立ちました。

また、年初来安値更新銘柄がゼロという状況が2日続いていて、これはかなり強い相場といえます。この状況下で、足元で日本株に弱気になる要素はないと言わざるを得ません。

ただ、昨年以降の日本株は横ばいが続いていて、上昇トレンドが長続きしないのも事実ですし、実際今回の上昇も底値からの期間でいえば2か月近く続いており、最近の傾向ではそろそろ上げどまりとなってもおかしくありません。

今からの買いは高値掴みのリスクがかなり高まっているのであまり多額の買いはお勧めしませんし、それよりも保有株をいつ利食いするかが非常に悩ましいところです。

私自身、上昇途中にいくつかの銘柄を売却してみましたが、売却後もさらに株価が上昇していて、正直上昇途中の売却は失敗でした。かといって、25日移動平均線割れまで待つと、特にプラス乖離が高い銘柄については利益の大部分が吹き飛んでしまう恐れがあります。

従って、いつもと同様の方法にはなりますが、基本は25日移動平均線割れで売却をベースに、プラス乖離が高いものは5日移動平均線割れも視野に入れる、上昇スピードがあまりに急速なものについては上昇途中の売却も検討する、という形である程度機械的にやっていくのがよいと思います。

いつ天井をつけるかなんてだれにも分かりませんから、上昇から下落に転じたことを確認してから売却すれば十分だと思います。短期的には過熱感が高まりつつありますので、高値掴みには注意してください。

無料メール講座:「上位10%の負けない株式投資」

~上位10%の投資家だけが知っている教科書に載っていない負けない投資術~

株式投資でなかなか成果が出せずに悩んでいる方・必見!

株式投資で負けないために必要な知識・情報・テクニック・ノウハウをお伝えします。

イベント、セミナー、勉強会等の情報も優先的に発信します。

↓ぜひコチラから登録してください。↓

足立武志
1975年神奈川県生まれ。足立公認会計士・税理士事務所代表、株式会社マネーガーディアン代表取締役。株式投資・資産運用に精通した足立公認会計士・税理士として、個人投資家への有益な情報発信に努めている。

10万部超ベストセラーの『株を買うなら最低知っておきたい ファンダメンタルズ投資の教科書』(ダイヤモンド社)など著書10冊超。楽天証券「トウシル」でのコラム連載11年、570回超。日本経済新聞社、楽天証券、マネックス証券、日本取引所グループ、資産運用EXPOなどセミナー講師多数。

関連記事