日経平均株価・マザーズ急落ー2021年2月24日の日本株

2月24日の日本株

2月24日の日本株は、寄り付きから下げて始まり、その後もじりじりと下げ幅を広げる展開となり、大幅安で引けました。日経平均株価の終値は前営業日比484円33銭安の29671円70銭でした。
TOPIXも大幅安、マザーズ指数に至っては4%超の急落となっています。

値上がり銘柄1309に対し値下がり銘柄2609と値下がり優勢、昨年来高値更新銘柄は46、昨年来安値更新銘柄は1でした。

ADA指数は37.4%となり、前営業日の54.5%から大きく低下しました。保有株の多くが25日移動平均線割れとなったため、それらを売却したことなどによるものです。

成長株が売られコロナ悪影響銘柄が買われる

個別銘柄をみると、リクルートホールディングス(6098)など高値更新となるものも散見されるものの、総じて弱い展開です。ただ、銘柄群ごとによく観察すると、成長株は軒並み大幅安となっている一方、景気敏感株やコロナ悪影響銘柄には逆に株価が上昇しているものも目立ちます。

株価指数が軒並み大幅安になっているにもかかわらず、値上がり銘柄が1309もあることから、全面安にはなっていない点に要注目です。やはり、以前から申し上げている通り、成長株が弱く、景気敏感株やコロナ悪影響銘柄、特にコロナ悪影響銘柄は非常に強い値動きです。

おそらく、全ての銘柄が上昇するような全面高の展開にはなりにくいと思われ、どのジャンルの株に投資しているかで投資成績が大きく異なってくるはずです。
私自身も、成長株がメインで、コロナ悪影響銘柄はほとんどポートフォリオの中に入っていませんので、なかなか厳しい展開です。かといって、コロナ悪影響銘柄はすでに25日移動平均線からのかい離率が高いものばかりで、今から仕込むこともできず、悩ましいところです。

したがって、コロナ悪影響銘柄にうまく乗れていない場合は、利益を得るというよりは損失を最小限に抑え、次のチャンスを待つ、という形で取り組んだ方がよいと感じます。コロナ悪影響銘柄の高いところに飛び乗ったり、弱い成長株にいつまでもしがみついていると、大きな損失を被る危険性が高まりますので、現時点で乗れていないなら無理をしない方がよいのかな、というのが今の見立てです。

私も、ADA指数が37%と、上昇トレンドの持ち株はそれなりに保有しているので、それらの銘柄が上昇することにまずは期待したいと思います。

無料メール講座:「上位10%の負けない株式投資」

~上位10%の投資家だけが知っている教科書に載っていない負けない投資術~

株式投資でなかなか成果が出せずに悩んでいる方・必見!

株式投資で負けないために必要な知識・情報・テクニック・ノウハウをお伝えします。

イベント、セミナー、勉強会等の情報も優先的に発信します。

↓ぜひコチラから登録してください。↓

足立武志
1975年神奈川県生まれ。足立公認会計士・税理士事務所代表、株式会社マネーガーディアン代表取締役。株式投資・資産運用に精通した足立公認会計士・税理士として、個人投資家への有益な情報発信に努めている。

10万部超ベストセラーの『株を買うなら最低知っておきたい ファンダメンタルズ投資の教科書』(ダイヤモンド社)など著書10冊超。楽天証券「トウシル」でのコラム連載11年、570回超。日本経済新聞社、楽天証券、マネックス証券、日本取引所グループ、資産運用EXPOなどセミナー講師多数。

関連記事