大幅高で連日の高値更新ー2025年8月13日の日本株

8月13日の日本株

8月13日の日本株は、寄り付きから大きく上昇し、終日強い展開となりました。日経平均株価は連日の史上最高値更新となり、終値は前日比556円50銭高の43274円67銭でした。
TOPIXも上昇しましたが、東証グロース市場250指数は小幅に下落しました。

値上がり銘柄2210に対し値下がり銘柄1856とやや値上がり優勢、年初来高値更新銘柄は252、年初来安値更新銘柄は3でした。

ADA指数は50.2%となり、前日の50.8%から少し低下しました。保有銘柄のうち、値下がりしたものにつき売却したことによるものです。

騰落レシオは155.2%まで上昇

個別銘柄をみると、サンリオ(8136)、三菱重工業(7011)など多くの銘柄が高値更新となっています。ただ、年初来更新銘柄数は先週につけた400超からはやや減少傾向にあり、25日騰落レシオは155.2%まで上昇し、通常であればいつ天井を付けてもおかしくない環境にあります。

しかし、もしバブル相場に入っているのであれば、テクニカル指標か過熱を示す異常値であっても、その状態が続くこともありますから、個々の銘柄ごとの株価のトレンドに従って行動するのが良いと思います。すなわち、たとえ日経平均株価が上昇を続けようとも、下降トレンドの個別銘柄は保有せず売却し、株価が上昇を続けている銘柄をしっかりと保有する、ということです。

もしバブルであったとしても、全ての銘柄が上がるわけではありませんから、その点に注意し、あくまでも個別銘柄ごとに対処するようにしましょう。

無料メール講座:「上位10%の負けない株式投資」

~上位10%の投資家だけが知っている教科書に載っていない負けない投資術~

株式投資でなかなか成果が出せずに悩んでいる方・必見!

株式投資で負けないために必要な知識・情報・テクニック・ノウハウをお伝えします。

イベント、セミナー、勉強会等の情報も優先的に発信します。

↓ぜひコチラから登録してください。↓

足立武志
1975年神奈川県生まれ。足立公認会計士・税理士事務所代表、株式会社マネーガーディアン代表取締役。株式投資・資産運用に精通した足立公認会計士・税理士として、個人投資家への有益な情報発信に努めている。

10万部超ベストセラーの『株を買うなら最低知っておきたい ファンダメンタルズ投資の教科書』(ダイヤモンド社)など著書10冊超。楽天証券「トウシル」でのコラム連載11年、570回超。日本経済新聞社、楽天証券、マネックス証券、日本取引所グループ、資産運用EXPOなどセミナー講師多数。

関連記事