一部方針変更ー2018年4月18日の日本株

<今日の日本株>
4月18日の日本株は大きく上昇し、日経平均株価の終値は前日比310円61銭高の22158円20銭となりました。
TOPIX、マザーズ指数も上昇し、久しぶりにまともな上げになった感があります。

値上がり銘柄は2975、値下がり銘柄は689と全面高に近い状況でした。年初来高値更新銘柄は58、年初来安値更新銘柄は16でした。

ADA指数は33.5%となり、前日の4.6%から急上昇となりました。25日移動平均線を超えてきた銘柄を買ったほか、今後の株価のさらなる下落を警戒して入れていた空売り(ヘッジ売りではなく純粋な空売り)を全て返済したことによるものです。

 

<日経平均株価は底打ちの動きだが・・・>
個別銘柄をみると、MonotaRO(3064)やマニー(7730)など、高値更新をする銘柄もいくつか出てきました。

また、建設株など、どちらかといえば中小型株よりも、東証1部上場の比較的大型な株の方がより大きく上昇した感があります。

一方、最近軟調な動きが続いていた中小型内需系成長株は、下げ止まりはしたものの、まだ25日移動平均線の下に位置している銘柄がほとんどです。

さて、上でも書きましたが、本日の株価上昇を受けて、主に中小型内需系成長株に入れていた純粋な空売りは、すべて買い戻しを行いました。

その理由は、空売り後株価があまり下がらなかったこと、日経平均株価が底打ちの動きになっているのでここからは上昇の可能性が高く、空売りが逆に損失を招く恐れがあることです。

日経平均株価は22000円を明確に超えて底打ちの形になっていますが、TOPIXはそれにやや劣る形で、底打ち間近ではありますがまだ明確な底打ちにはなっていません。
そしてマザーズ指数に至っては、確かにチャート上では底打ちの可能性を感じられる動きであるものの、まだ25日移動平均線すら超えておらず、底打ちかどうかの判断自体早計です。

内需系中小型成長株の多くは、マザーズ指数と同じような状況です。つまり、25日移動平均線を下回っている形です。
こうした銘柄を新規買いすることはしませんが、日経平均株価が底打ちの形を形成したことにより、下げにくくなったことは確かです。

また、東証1部の大型株は、ここ最近になって25日移動平均線を超えてきた銘柄が日々増加しており、私も当面はそちらに資金を振り向けるつもりです。もちろん、今は売却ないしはヘッジ空売りがついている中小型内需系成長株が再度上昇トレンドに転じれば、買い直しを行う予定です。

 

================

【無料メール講座:「上位10%の負けない株式投資」】

~上位10%の投資家だけが知っている

教科書に載っていない負けない投資術~

株式投資でなかなか成果が出せずに悩んでいる方・必見!

株式投資で負けないために必要な知識・情報・テクニック・ノウハウをお伝えします。

イベント、セミナー、勉強会等の情報も優先的に発信します。

↓ぜひコチラから登録してください。↓

http://makenaikabushiki.com/lp_mail/

足立武志
1975年神奈川県生まれ。足立公認会計士・税理士事務所代表、株式会社マネーガーディアン代表取締役。株式投資・資産運用に精通した足立公認会計士・税理士として、個人投資家への有益な情報発信に努めている。

10万部超ベストセラーの『株を買うなら最低知っておきたい ファンダメンタルズ投資の教科書』(ダイヤモンド社)など著書10冊超。楽天証券「トウシル」でのコラム連載11年、570回超。日本経済新聞社、楽天証券、マネックス証券、日本取引所グループ、資産運用EXPOなどセミナー講師多数。

関連記事